写真はバークレー(UCB)のアイハウス(International House)留学生宿舎からの夜景。夏休みの期間にバークレーで化学の授業だけ受けたことがあった。英語で元素名が出てこないんだこれが、ナイトロジェンダイオキサイドが言えなくて、エヌオーツーとか叫んでいた。やっていたことは、本当に基礎的なことで、シャーレにオレイン酸を滴下して、分子が一つづつ並んでいる単位膜ということにして、シャーレの面積とオレイン酸の体積からアボガドロ数を求めるというものだったと思う。
![]() |
夜明け前 |