今日は、自転車が多い平地の大通りではなく、一山超える峠越えコース(笑)で家内と体育館へ。
多少のアップダウンはあるけど、広く車両が少く歩きやすい。
トレーニングルームに入ると、トレッドミルが空いていたので、いきなり走り出す。今日は、一歩前進の8km/h。30分しっかりで心拍数は150ぐらい、私の歳だとピークに近い。速度を落として斜度を5%から8%に上げていく。前回はバーをつかまないと不安定だったけど、今回は掴まずに30分しっかり。ちょっと速度が遅かったのか、前回の方が汗をかいた。
いい歳だから徐々にだけど、強度を上げていかないとね。
帰りに農園の脇を歩いていると、前から来たミニカントリーが止まった。窓が開いて中には農園主さん。そういえば息子さんが免許とってミニを買ったと言っていたな。農園主さん、ホリが深くて結構なハンサム、モデルさんみたいにかっこよかった。すぐ後ろにいたトラックにクラクションを鳴らされてしまった。農園主さん、二人で歩いているのを見かけると必ず声をかけてくれる。大概は、空荷の軽トラからだけど。