手前が早生、奥が晩生もの。
晩生の方が背が高いのね。ずいぶんと違う感じだ。
とうもろこしなのだけど、手でさわって出来具合を確かめる。穂がとろけて茶色になって、身に弾力がある感じがいい感じ。ベストな期間は三日間だそうだ。
けっこう程よい感じのものを採った。あまり置いておくと、実が固くなる。ポップコーンの原料のように。
一つ二つ虫喰穴があるものを見つけた。あ~あと思って家で食べるとなんと虫喰のものが一番ぷっくりとして甘くて美味しい。虫さんは一番美味しい食べごろをよく知ってらっしゃる。もう、虫が食っているものから食べようかと家内と笑った。晩生の方が背が高いのね。ずいぶんと違う感じだ。
とうもろこしなのだけど、手でさわって出来具合を確かめる。穂がとろけて茶色になって、身に弾力がある感じがいい感じ。ベストな期間は三日間だそうだ。
けっこう程よい感じのものを採った。あまり置いておくと、実が固くなる。ポップコーンの原料のように。
枝豆は、あと一歩な感じ、こちらも置いて置き過ぎると大豆になってしまう。食べごろを逃さないようにしないとね。